職場でストレスがたまっていませんか?
人間関係や仕事内容など様々な原因がありますが、じつはストレスのたまり方にはタイプがあり人それぞれなのです。
ヒーリング音楽を聴いてみたりと、いろいろ試してみてもストレス解消の効果が実感できない方は、自分のストレスタイプを理解していない可能性があります。
あなたの仕事でのストレスタイプをチェックしてみよう
ストレスタイプにはA型・C型がありますが、まずは自分がどのタイプなのか、次の15項目をチェックしてみてください。自分のストレスタイプがわかれば、ストレスがたまる原因や最適な解消方法を知ることができます。
- 怒りっぽい。日常でよく起こることがある。
- 競争心が強く、負けず嫌い。
- 周りの人間より優位に立ちたい。
- 待つのが苦手。おいしいと評判の店でも行列に並ぶ気にならない。
- 相手の話を先回りしてしまい、自分が話の中心になることが多い。
- 気性が激しい。
- 仕事や趣味のためなら、私生活が犠牲になっても仕方ない。
- 残業は当たり前、休日出勤も抵抗がない。
- 仕事を家に持ち帰ることが多い。または、家でも仕事のことを考えている。
- 人よりもたくさん仕事をしていることが自慢。
- 死ぬまで仕事をしていたい。
- 今の仕事が生きがいだと感じている。
- 今の仕事は自分に合っていると感じている。
- 仕事はよくできる方だという自信がある。
- 仕事に夢中になり良く時間を忘れてしまう。
以上の15項目のうち、8項目以上当てはまればA型人間、7項目以下だとc型人間に分類されます。
以前はA型でないものはすべてB型と分類されていましたが、B型の中にA型とは際立って対極にあるタイプが存在することがわかり、以後はそのタイプをC型人間と呼ぶようになりました。
ちなみに、血液型とは全く関係ありませんので混同しないようにしてくださいね。
タイプ別にみるストレスのたまり方と解消方法
のんびりするとストレスがたまるA型人間
A型人間は忙しいことが苦にならず、忙しければ忙しいほど気持ちが高揚する傾向があり、自身で高いハードルを計画して、それをクリアすることに快感を覚えたりします。
休日ものんびりしたり、ごろごろして過ごすのが苦手で、趣味でさえも予定や目標を立ててしまうほど計画的です。
このような挑戦的な性格なので、自分の思い通りに物事が進まないとイライラし、ストレス反応を強く起こすために血管、心臓の病気になりやすいといわれています。
エネルギッシュにストレス解消
スポーツやカラオケ、仲間を集めての飲み会などエネルギーを使った行動的なストレス解消方法が適しています。
そのさいに、ジョギングであれば、無理のない距離での到達地点を決めるなど、目標や課題を設定すると達成感が生まれよりストレス解消効果が高まります。
潜在的にストレスをためやすいC型人間
C型人間は、周囲と摩擦を起こしたり、喧嘩をすることでストレスがたまるので、それを避けるために自分が嫌な役割を引き受けることがあるのが特徴といえます。
仕事はほどほどに、のんびりと自分らしい時間を過ごしていきたいと思っています。
めったに怒らず、大声を上げることも少ないですが、知らず知らずのうちに、自分を抑え込んでいることが多く、自分で自覚している以上に潜在的にストレスをため込んでいるようです。
マイペースにリラックスしてストレス解消
忙しくて心が疲れたなと感じたら、自分の好きな音楽やヒーリング音楽を聴いてみたり、落ち着いたお店でゆっくりと過ごしてみたりと、1人の時間を作って好きなことをするのが、C型人間にとっての一番のストレス解消法です。
最後に
仕事というものは人間関係が付きまとうものです。
自分に合わない付き合いを続けていくと、知らず知らずのうちにストレスが溜まっていき体を壊してしまうことになりかねません。
ストレスを加速させないためにも、まずは自分のストレスタイプを理解しておくことが、ストレス解消への近道になります。